小紋から訪問着へステップアップ
徳島繊維卸問屋 ㈱山善のてるよ女将こと山口てるよです。
すっかり秋らしくなり、着付けの練習にピッタリの季節となりました。
もう汗もかかないし、着物を着ても暑くありません。
お稽古にこられている生徒さんは、みなさん、ぐんぐんと腕前を上げられています。
お稽古されたIさんは、カジュアルな小紋と京袋帯をまず練習されてから、
訪問着と袋帯に進まれました。
まずは、小紋からスタート
若くて美しいIさんは、三人の子供さんのお母様。
とても頭が良くて覚えも早いのですが、本当に謙虚な方です。
話せば話すほど、親しみを覚えて、
私もどんどん打ち解けて、いろいろな話をしてしまいます。
一時間があっという間♡
私もとても楽しい時間です。
スタートしたのは、まだ秋に入ったばかりで少し暑い時期。
洗えるお着物とポリの京袋で練習しました。
柄は秋にピッタリの菊柄の小紋。
色も渋くてカッコいいでしょ。
京袋というのは、名古屋帯の長さで、胴に巻く部分が名古屋帯のように半分に仕立てられていない帯です。
半分に折って巻くので、袋帯のように、巾出しできます。
(その分、手間がかかります。)
結び方は、名古屋帯と同じ一重太鼓。
帯結びのスタートにはちょうどいいですね。
一人でちゃちゃっと着られるようになって、お着物で帰宅されました。
着物で運転も難しくないんですよ。
お袖はシートベルトで押さえるので、危なくなりません。
ただし、草履じゃなくて踵を覆う履物で、運転してくださいね。
いよいよ、訪問着と袋帯
名古屋帯で練習したので、袋帯もぐんぐん進めることができます。
今回は縮緬の訪問着なので、最初の小紋よりも重くてムツカシイ所もありますが、
これも、きっとすぐにできるはず。
訪問着の柄は辻が花模様。
袋帯にも辻が花模様が織り込まれています。
今回も、ほぼ手を加えることなく、自力で着られました♡
来週のお稽古が楽しみです。
Iさん、ファイト~。
12月には、訪問着を着て参加される行事が予定が決まっています。
しかも、県外なんですよ~。
目標があると頑張れますよね。
謙虚で明るいIさん。
全力で応援いたします。
着付け教室のご案内
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
ひとりで着物を着られるようになりたい あなたのための着付け教室のご案内
会社説明
会社名 | 株式会社 山善 |
場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
定休日 | 日曜午後、祝日、 第一第二土曜 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
TEL | 088-623-2366 |