2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 teruyo-okami 着物の基礎知識 夏着物、着てしまえば案外暑くないよ 徳島繊維卸、㈱山善の着物の先生、てるよ女将です。徳島も本格的な夏がやってきた感じです。この間まで涼しかったのが噓のよう。お着物もいよいよ夏着物にチェンジです。 本格的なシーズンを迎える前に、チェックしてみた絽の色無地。袖 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 teruyo-okami 着物のお手入れ ドアの取っ手とスナップ要注意! 徳島市繊維卸問屋㈱山善の着物の先生てるよ女将こと山口哲代です。毎日着ている単衣の紬の着物。やらかしてしまいました。 ドアの取っ手は注意が必要 これをやらかしちまうのは、二回目なんですが、ドアの取っ手、ありますでしょう。 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 teruyo-okami 着物の基礎知識 「衣紋抜き」は甘くない 徳島繊維卸問屋 ㈱山善の着物の先生てるよ女将こと、山口哲代です。 衣紋抜きって? 着物を着出したらわかるのですが、女性は着物を着るとき、首の後ろ側に空間を開けます。 対して、子供や男性は、首にぴったりくっつけて着ます。 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 teruyo-okami 和装小物 「こはぜ」のない足袋 徳島繊維卸問屋 ㈱山善のてるよ女将こと山口哲代です。最近着付け教室では、「こはぜ」の無い足袋をはいています。ストレッチ素材の足袋で楽に動けます。着付けのレッスンでは立ったり座ったりあまりせず、立ったまま動くことが多いので […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 teruyo-okami 着物のお手入れ 冬の長襦袢(絹)をお家クリーニング 徳島繊維卸問屋 山善のてるよ女将こと山口てるよです。今年はカラ梅雨かもしれませんね。六月というのにあまり雨が降りません。5月から夏用の長襦袢をきているのですが、冬用の長襦袢を片付ける機会を失っていました。先日やっとお家で […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 teruyo-okami 着付け教室 博多帯は一年中つかえるんです 徳島繊維卸問屋 山善のてるよ女将こと山口てるよです。今日は、午前中から天気が崩れてきました。けれど、コロナ患者さんが少し落ち着いてきて、高齢者の方々へのワクチン接種も始まって、着付け教室は、通常通りに戻りつつあります。 […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 teruyo-okami 和装小物 夏の着物下着って? 徳島繊維卸問屋 ㈱山善のてるよ女将こと山口てるよです。夏に向かって暑さとのお付き合いになっていきます。 先日は今着用している長襦袢について書きました。今日は、その長襦袢の下に着る下着について書きます。 ゆかた下 ゆかたの […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 teruyo-okami 着付け教室 雨と湿度と着物と 徳島繊維卸問屋 ㈱山善のてるよ女将こと山口てるよです。徳島は、梅雨らしく、朝からしとしと雨。 今日はエミールさんの着付け教室でした。雨ゴートを着て、傘をさして行ってきました。 角出しむすびの確認 角出し結びを仕上げました […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 teruyo-okami 着付け教室 使えない紬のコートを簡単名古屋帯にチェンジ 徳島市問屋町繊維卸売り問屋 ㈱山善のてるよ女将こと山口てるよです。お客様から、お母様のコートをお預かりしました。スナップが、くるまれていなかったため、青い汚れがついてしまっていました。これは、落ちないということで、簡単に […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 teruyo-okami 着物の基礎知識 羽織の紐を付ける方法 徳島繊維卸問屋 ㈱山善のてるよ女将こと山口てるよです。羽織の紐を付け替えたいなぁと思ったことはありませんか?以前、着付け教室の生徒さんが「苦労したんです」とおっしゃっておられました。今日は、てるよ女将が簡単なコツをお伝え […]