着物って何があれば便利なの?

徳島市繊維卸問屋 ㈱山善のてるよ女将こと山口てるよです。
暖冬とはいえ、寒い日が続いています。
風邪をひかれていませんか?
中国のコロナウイルス、こっちへ来るな~!と思っています。
年末のインフルエンザで風邪はもう「こりごり!」な私です。

どこで開かれる新年会?

お客様から、着物って何があると安心で便利?という質問をいただきました。
そうですねぇ。
その方の着物を着る目的によって大きく変わりますが、みなさん、どのように考えられますか?

まず、今は一月なので、新年会で考えてみると、
ホテルなどで開催される新年会なら、やっぱり訪問着や付下げなど、華やかな着物に袋帯がステキかな~。
紋付の色無地や鮫小紋・角通し・行儀などの江戸小紋に紋を入れてそれにに袋帯もステキ。
または、華やかな絵羽小紋に金銀糸の名古屋帯もいいですよね。
少しフォーマルなお着物が素敵だと思います。
お茶の初茶会でもお迎えしてくださる方々もフォーマル着物なので、お客様もそれに準じた装いとなります。

誰と一緒の新年会?

対して、気の置けない仲間と楽しい着物新年会の場合。
小紋でも紬でも何でもオッケー♡
フォーマル着物が着たければそれも良いですよね。
着たい着物を楽しく着れば楽しいんじゃないかなぁ。

こんな風に、どこで着るか?誰と着るか?どう見られたいか?を考えて着用すれば間違いないかもしれません。
全体とのバランスをとれば間違いないです。

何があれば便利だろう

持ってて間違いない着物や帯は、
フォーマル着物として、背一つ紋入り色無地、訪問着か付下げに袋帯 防寒にコート類

手書き訪問着
手描き訪問着
袋帯
西陣袋帯

カジュアル着物として、小紋や紬に名古屋帯、半巾帯 防寒に羽織などでしょうか。

たくさん結婚式がある場合は留袖や色留袖があれば便利ですし、
紋の無い色無地もとても便利だと思います。

季節や年齢によってすべて違う

長襦袢も、冬は胴裏付きになりますし、春・秋は胴裏無し、袖が単衣と変わっていきます。
夏は、透ける襦袢になります。季節とともに着物も襦袢もどんどん変化していきますね。

これはお洋服も同じですよね。夏には半そでになりますし。
冬にはコートを着ますしね。

また、年齢とともに着物も変化していきます。
こどものころは洗えるウールの着物や木綿のゆかた。

小さな子供さんがいる場合は、汚れても洗えるポリエステルがいいでしょうし。

ある程度年を重ねたら、やっぱり本物を着たくなる。
そんなものかもしれませんね。

着物は基本、使い捨てじゃない

お洋服と違って、着物は何代も受け継げる高価な品。
使い捨てじゃないし、できればそうして欲しいなぁと思っています。
私はそんな方々を応援したいと思っています。

使えない?いえいえ、方法はありますよ~。
羽織丈を伸ばしたり、帯に変えたり。
色を染め変えたり。
帯も着物も寸法を変えられます。
お気軽にご相談くださいね。

着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

ひとりで着物を着られるようになりたい あなたのための着付け教室のご案内

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第一第二土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366

読者登録